主な表彰等履歴
- 昭和43年5月25日
-
全国建設業協会より事業所表彰を授賞
- 昭和50年12月5日
-
村川通常荒廃砂防工事が愛媛県優良工事知事表彰を授賞
- 昭和51年7月22日
-
全国建設業労働災害防止協会より無災害事業所表彰を授賞
- 昭和53年2月20日
-
代表取締役会長:渡邉亀一 愛媛県県政発足記念日知事表彰を授賞
- 昭和59年2月24日
-
伊予市上野農道工事が愛媛県優良工事知事表彰を授賞
- 昭和62年12月14日
-
西願寺川都市対策砂防工事が愛媛県優良工事知事表彰を授賞
- 平成7年9月21日
-
代表取締役会長:渡邉満政 全日本交通安全協会会長表彰 交通栄誉章緑十字銅章授賞
- 平成7年12月26日
-
大谷川中小河川改修工事が愛媛県優良工事知事表彰を授賞
- 平成9年11月25日
-
建設雇用改善事業所として愛媛県知事表彰を授賞
- 平成13年2月20日
-
代表取締役会長:渡邉満政 愛媛県県政発足記念日知事表彰を授賞
- 平成15年11月1日
-
取締役:渡邉富紗子 社会保険事業について社会保険庁長官表彰を授賞
- 平成18年11月22日
-
ため池等整備事業 大谷池ため池工事が愛媛県優良工事知事表彰を授賞
- 平成20年11月21日
-
ため池等整備事業 楠地区ため池工事が愛媛県優良工事知事表彰を授賞
- 平成23年11月18日
-
地域活力基盤創造交付金工事 小野川橋下部工事が愛媛県優良工事知事表彰を授賞
- 平成23年12月19日
-
えひめ建設業BCP等審査会より、愛媛県BCP認定を取得
- 平成24年5月15日
-
平成23年度東日本大震災応急対策作業について(一社)日本建設機械施工協会四国支部長から感謝状
- 平成24年11月18日
-
老ため郷(22)第2号 郷ノ上池改修(その2)工事が愛媛県優良工事知事表彰を授賞
- 平成25年7月29日
-
平成24年度石手川ダム維持工事が国交省松山河川国道事務所長から優良貢献工事表彰を授賞
- 平成25年10月1日
-
(独)勤労者退職金共済機構理事長から建設業退職金共済制度普及協力者表彰を授賞
- 平成25年11月18日
-
老ため蓼(24)第1号 蓼原池改修(その2)工事が愛媛県優良工事知事表彰を授賞
- 平成26年7月29日
-
平成25年度重信川維持第一工事が国土交通省松山河川国道事務所長から優良工事表彰を授賞
- 平成27年3月10日
-
愛媛大学城北キャンパス環境整備について愛媛大学長から感謝状
- 平成27年5月27日
-
ISO 9001:2008 認証、ISO 14001:2004 認証を取得
- 平成28年3月29日
-
平成27年9月関東東北豪雨における活動に国土交通省四国地方整備局長から表彰状
- 平成28年11月18日
-
JR松山駅付近連続立体交差工事が愛媛県優良工事知事表彰を授賞
- 平成30年5月8日
-
ISO 9001:2015 認証、ISO 14001:2015 認証を取得
- 平成30年9月25日
-
平成30年7月西日本豪雨災害緊急復旧対応に国土交通省松山河川国道事務所長から感謝状
- 平成30年11月19日
-
とべ動物園ペンギン舎観覧環境整備工事が愛媛県優良工事知事表彰を授賞
- 令和2年7月28日
-
平成31年度重信川維持第一工事が国土交通省松山河川国道事務所長から優秀貢献工事表彰を授賞
- 令和2年8月3日
-
令和元年台風第19号長野県千曲川災害緊急復旧対応に国土交通省松山河川国道事務所長から感謝状
- 令和2年11月18日
-
窯業技術センター新築工事(大進・渡邊JV)が愛媛県優良工事知事表彰を授賞
- 令和3年12月13日
-
建設雇用改善事業所として愛媛県知事表彰を授賞
- 令和4年1月26日
-
令和2年7月梅雨前線大洲豪雨災害緊急復旧対応に国土交通省松山河川国道事務所長から感謝状
- 令和5年7月28日
-
令和3-4年度南野田樋門無動力化工事が国土交通省松山河川国道事務所長から優良工事表彰を授賞
- 令和5年9月25日
-
四国建設業BCP等審査会より、四国BCP認定を取得
- 令和6年10月1日
-
全国健康保険協会愛媛支部より、健康づくり優良事業所の認定を受ける