昭和九年

企業理念
我々は
地域の期待に
応えられる企業で
あり続ける
ごあいさつ
東日本大震災、それは私の価値観を大きく変えました。
祖父が興し、父が基礎を固め、叔父を経て引き継いだ会社を、私は漠然と守ることしか考えていない四代目でした。しかし、大震災の圧倒的な脅威を目のあたりにした時に、大袈裟でなく渡邊建設はこんな時のために有るのだと、初めてその使命に気付かされました。
昭和9年創業以来、愛媛県をはじめ地方公共団体から工事を請け負い、その受注先を国土交通省や農林水産省、文部科学省へと拡大し、会社の地力を蓄えてきたのも、全てはそのためでした。仕事を絶やさず雇用を守ること、発注者の信頼を高めること、そして堅実経営で会社基盤を安定させること、目指す先は全てその時に「地域の期待に応えられる企業であり続けること」に繋がっています。
近い将来必ず起こると言われる南海トラフ巨大地震はもとより、近年頻発する豪雨災害や鳥インフルエンザなどの感染症対応など、私たちに機動力を求められる場面はいつ現れる分かりません。弊社では、その時に備えて多くの建設資機材を自己保有し、常傭作業員による直営体制を整え、継続的に訓練を行いその能力の向上に努めています。
また、平時においては、土木・建築・維持工事の三事業分野を柱として、互いに連携しながら技術力の向上に努めています。「未来へ繋ぐ技術と信頼」の旗の下、この形の無い財産を、磨き、高め、次世代に繋ぐことを目指して、一歩ずつ歩んでまいります。今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。

渡邊建設株式会社 代表取締役渡邉 政富
企業理念
我々は地域の期待に応えられる企業であり続ける
行動方針
渡邊建設株式会社は、建設工事および関連するすべての業務を通じて、郷土の人々の安全を守り、生活を豊かにする社会資本の建設および維持・管理を行い、技術を駆使してこれらの品質の向上を追求し、自然環境の保全と活用に努め、地域社会に貢献する。
また、すべての業務の遂行において、発注者の代理人もしくは最終利用者の受託者として誠実に行動し、自己の専門能力の向上を図り、法令その他の要求事項および契約上の責務を順守する。
この方針は、広く一般に公開するとともに、全社員および関係者に周知徹底し、実行し、また継続的に改善活動を行う。
当社の重点実施項目
- 常に品質の向上を心がけ、関係者および利用者に最高の成果を提供できるように努める。
- 廃棄物の適正管理および資源の有効活用を通じ、全社員一丸となって環境保全に取り組み、もって地域社会に貢献する。


渡邊建設株式会社 本社社屋
地域の皆様からの信頼と
長年にわたる実績を誇りとして
郷土の発展とともに
次世代へと繫る今日を守り続けます

- 会社概要
- 土木・建築・維持工事の三事業分野を柱として、地域に貢献し続ける渡邊建設の現在をお確かめください
- 会社沿革
- 地域に根ざし、地域と共に育った、創業90年を超える渡邊建設の歴史をお確かめください
- 主な表彰等履歴
- これまでの企業活動に対して、発注者のみならず各方面から頂いた表彰歴のほか、感謝状や各種の認定証などをご紹介します



本社ACCESS MAP

久谷出張所ACCESS MAP

- \ TVCM放映中 /
- RECRUIT正社員募集中
-
\ 面接100%確約 /
書類選考はありません。直接お会いして人柄重視での採用を行っております。
渡邊建設の採用情報RECRUIT